
深日港にタチウオの夜釣りに行きました
19時に深日港に到着。 いつも通りのウキ釣り仕掛けです。 エサはサンマ、あと隣りの釣り人さ ...

水軒と田ノ浦にてタチウオとアジ、イワシ、カワハギの釣果
この日はまず水軒にタチウオを狙いに行きました。 到着したのは18時前。 仕掛けは1号中通し ...

水軒鉄鋼団地にてタチウオ狙い
先週から爆釣続きのタチウオをまた釣りに来ました。 18時過ぎに到着した釣り場は結構混雑して ...

雨の中水軒鉄鋼団地へタチウオを狙いに…
タチウオを狙いに19時前に水軒鉄鋼団地に到着しました。 Yahoo!天気を見て、この時間な ...

当サイトを常時SSL化(httpsアドレス)に対応しました。
この度、ホームページのセキュリティ対策の強化として、全てのページをSSL化対応いたしました ...

大井埠頭中央海浜公園
東海埠頭公園を京浜運河沿いに少し上流に行った所にある中央海浜公園。 6~8月のハゼはファミ ...

姫路市立遊魚センター
近畿の公の釣り施設の中では最も西に位置しているこの釣場。 そのため海が綺麗で、魚種も豊富で ...

南あわじ市丸山海釣り公園
鳴門海峡に面した丸山漁港内の周囲250mの弁天島が釣り場。 アーチ型の太鼓橋を渡り、島の中 ...

和歌山マリーナシティ海釣り公園
島南部に位置する全長570mの防波堤を利用した「釣り護岸」が釣り公園。 豊かな天然魚の宝庫 ...

神戸市立平磯海づり公園
神戸市にある護岸型の海づり公園。 釣場は棟材に1,400メートルにもおよぶ。 明石海峡に面 ...

南あわじ市海づり公園メガフロート
ここでの人気ナンバーワンはマダイ。 春~初夏、秋~初冬がベストシーズンではあるが冬場も含め ...

岬町海釣り公園とっとパーク小島
大阪近郊の好釣場ということで人気は高く、好シーズンには入場制限がかかることもある。 深夜か ...

和歌山北港魚つり公園
紀伊水道を通じて太平洋に直結する魚つり公園で、海岸から2kmも沖に突き出た全長1kmの魚つ ...

オリジナルメーカー海釣り公園(市原市海づり施設)
養老川の河口近くに建設された桟橋スタイルの釣り公園。 足場がよくフェンスもあるため、子ども ...